審美治療・アンチエイジング
審美治療・アンチエイジング
審美歯科は口元やその周囲の見た目の美しさを追求する歯科医療分野になります。近年日本でもその意識が高まり、男女問わず需要が高まっています。
審美歯科は歯を漂白するホワイトニングだけでなく、歯の表面のみを削って白い素材を張り付けるラミネートベニア、歯に白い被せ物をするオールセラミッククラウンなどの治療も含まれます。審美歯科の治療は基本的に保険適用の対象外となることが多いですが、ケースによっては保険適用内でも可能です。
また、「いつまでも若々しくいたい」と誰しも思うことであり、アンチエイジング治療の一つとして、ボトックス治療やヒアルロン酸治療を行っております。特にボトックス治療は歯ぎしりや食いしばりにも効果的とされております。
むし歯治療で歯を削った場合、その範囲や大きさによって処置が異なり、基本的に小さな穴を補う場合は詰め物(インレー)となり、むし歯の進行が進み大きく削る場合は被せ物(クラウン)となります。
詰め物・被せ物には、保険診療と自由診療があります。
金属の詰め物で、強度が強く、広めの範囲を治療する時に適しています。型取りが必要です。銀歯なので目立ち、金属アレルギーを起こす可能性と、歯茎の変色も考えられます。
見た目が白いプラスチックで、型取りの必要がないので、治療が即日で済み、適応範囲は広いですが、強度の問題と経年劣化が懸念されます。
白いプラスチックの詰め物で型取りが必要な場合に行われます。強度の問題と経年劣化が懸念されます。
白いプラスチックの被せ物ですが、治療ができる歯が限られています(ただ金属アレルギーの診断を受けている方は例外があります)。型取りが必要です。強度の問題と経年劣化が懸念されます。
金属の被せ物で、型取りが必要です。銀歯なので目立ち、金属アレルギーを起こす可能性が考えられます。
自然な色合いで自分の歯に近い印象になります。セラミック製で汚れが付着しにくく、金属不使用なので金属アレルギーの心配がありません。型取りが必要です。
経年劣化の心配もほとんどありません。総じてむし歯と歯周病のリスクが下がり、長持ちします。天然歯より硬く、衝撃や強い力で割れたり欠けたりする懸念があります。
金合金や白金加金などの貴金属で作られているため、天然歯に近い硬さを再現できます。型取りが必要です。馴染みやすく、金属アレルギーが起こりにくいです。総じてむし歯になりにくいですが、金色なので目立ちやすいです。
ホワイトニングとは、歯を白くすることの総称であり、クリーニングとブリーチング(漂白)の2つに分類されます。被せ物や詰め物、歯の表面につけるラミネートベニアなどで歯の色を白くすることも厳密に言えばホワイトニングに含まれますが、ここでは主に以下の二つとなります。
それぞれ、飲食による歯の表面の着色(コーヒーや紅茶など)を研磨や着色を浮かして除去することをクリーニング、お薬で歯そのものを白くすることをブリーチング(漂白)といい、特にホワイトニングとは後者のブリーチング(漂白)を指すことが一般的であり、ブリーチングを行うにあたり、事前にむし歯や歯周病治療を済ましておくことを強くお勧めします(歯に色ムラが出やすかったり、使用する薬剤が歯や歯茎に少なからず刺激があるため、処置部位にむし歯や歯周病があると、術後に症状がその分強く生じるリスクが高いです。)
なお、ブリーチングは原則、クリーニングを処置前に行うことが前提です。歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行えるホームホワイトニング、この2つを併用するデュアルホワイトニングがあります。
歯科医院(オフィス)にて施術を受けます。主な施術は、高濃度の過酸化水素を含む薬剤を歯の表面に塗って光(LEDやレーザー)をあてる方法があります。
歯科医院で指導及び処方してもらった薬剤を使って自宅でホワイトニングする方法です。歯型をとって、薬剤を塗布するときに使用するマウスピースを作製し、決められた工程をご自宅で行っていただきます。
2つを併用することで、短期間でのホワイトニングが期待できます。ケアが行き届きやすいので、効果が長持ちしやすいです。